2005.3.1 神奈川県厚木市
厚木の集合住宅B
敷地の西側は2車線の公道に接続されていて、南側は交通量の少ない行き止まりの道に面している。
隣地への影響を考慮し2階建てとする必要があったため、敷地を最大限に利用して建築面積を確保し、南北約12m、東西約40mという南北に奥行きのある外形になった。1階に駐車スペースを確保するため、1階と2階で住戸配置が異なり、上下で切り替わりながらも、住戸数と内部の構成を満たすことのできる壁の配置と住戸の構成を検討する必要があった。
外形を12分割する3.3mのピッチで短辺方向の壁を配置し、1階は3スパンで2住戸、2階は2スパンで1住戸という構成にしている。長辺方向の壁は駐車場の配置から制約を受けるため、車の配列に合わせながら2階住戸との関係を調整し、駐車スペースに集約して配置している。各住戸は南北に等価に開放されているため、同じ大きさの開口をもつ、間仕切り壁のない細長い空間ができた。室内は外との距離と奥行きから生まれる明暗のグラデーションにより、ゆるやかに場所の変化を感じることができる。
この記事にコメントする
隣地への影響を考慮し2階建てとする必要があったため、敷地を最大限に利用して建築面積を確保し、南北約12m、東西約40mという南北に奥行きのある外形になった。1階に駐車スペースを確保するため、1階と2階で住戸配置が異なり、上下で切り替わりながらも、住戸数と内部の構成を満たすことのできる壁の配置と住戸の構成を検討する必要があった。
外形を12分割する3.3mのピッチで短辺方向の壁を配置し、1階は3スパンで2住戸、2階は2スパンで1住戸という構成にしている。長辺方向の壁は駐車場の配置から制約を受けるため、車の配列に合わせながら2階住戸との関係を調整し、駐車スペースに集約して配置している。各住戸は南北に等価に開放されているため、同じ大きさの開口をもつ、間仕切り壁のない細長い空間ができた。室内は外との距離と奥行きから生まれる明暗のグラデーションにより、ゆるやかに場所の変化を感じることができる。
この記事にコメントする
設計・監理
川辺直哉建築設計事務所
構造設計
テクトニックコンサルタンツ
用途
共同住宅
敷地面積
689.71㎡
建築面積
479.09㎡
延床面積
933.16㎡
構造
鉄筋コンクリート造
規模
地上2階
工期
2004.10~2005.03
施工
ナカノフドー建設